長商トピックス
県高総体ソフトテニス女子団体 優勝
第75回県高校総合体育大会において、本校女子ソフトテニス部が見事優勝を果たしました。おめでとうございます!本校の団体優勝は12年振りとなります。また、女子ダブルスでも、竹山・坂口ペアが優勝、森口・坂田ペアが準優勝と上位を独占しました。九州大会、インターハイでのさらなる活躍を期待しています。
令和5年度 高総体
6月2日(金)総合開会式の後、3日(土)より各会場で高校生による熱い戦いが繰り広げられています。是非、各会場に足を運んでいただき、応援のほどよろしくお願いします。
1日目結果.pdf 2日目結果.pdf 3日目結果.pdf 4日目結果.pdf
(株)星野組 様からご寄付をいただきました!
令和5年5月16日(火)に長崎市宝町の(株)星野組 様からご寄付をいただきました。
いただいたご寄付は、本校の教育活動の充実に向けてありがたく活用させていただきます。
誠にありがとうございました。
令和5年度 PTA総会
5月13日(土)、令和5年度PTA総会を実施しました。総会では前年度・本年度の会務・会計の報告および計画などを審議しました。総会の後は、各学年より分野選択や進路指導についての説明が行われ、その後、学級懇談会を実施しました。
ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございました。今後とも本校の教育にご理解とご協力お願いいたします。
令和5年度 歓迎遠足
4月21日、新入生を迎え入れ、歓迎遠足が行われました。天候にも恵まれ、新しいクラスの仲間、先生達とともに長与町総合運動公園広場まで歩きながら、親睦を深めました。到着後は、新転任の先生方の紹介や生徒会による歓迎レクレーションが行われ、大いに盛り上がりました。自由時間は各自楽しい時間を過ごし、たくさんの笑顔が溢れる1日となりました。
令和5年度 入学式
4月10日(月)、令和5年度の入学式が挙行され、新入生231名の入学が許可されました。前田校長の式辞の後、新入生を代表して1年1組の辻原みのりさんより宣誓文が読み上げられました。78回生のみなさん、ご入学おめでとうございます。早く学校生活やクラスに慣れて、本校での3年間が充実した毎日になることを応援しています。
令和4年度 離退任式
今年度は10名の先生方が離退任されました。それぞれの先生方から本校生に対して最後のお言葉ををいただきました。最後は先生方へ今までの感謝の気持ちを込めて、校歌を斉唱しました。これまで本校にご尽力いただき本当にありがとうございました。今後のさらなるご活躍とご健康をお祈りしております。
3学期クラスマッチ
3月23日、今年度最後となるクラスマッチが行われました。あいにくの雨模様のため、当日は雨天時日程となりましたが、すべての種目が予定通り実施されました。各クラスの応援は、今年度最後のクラスマッチを飾るにふさわしい盛り上がりを見せました。スポーツを通して、クラスでの交流を深めると同時に先生方との親睦を深めるよい機会になったと思います。
第75回卒業証書授与式
3月1日(水)、第75回卒業証書授与式が行われ、229人が門出の日を迎えました。卒業生を代表として、3年6組の岩永理沙さんに卒業証書が授与され、3年5組の澤山佳文君が別れの言葉を述べました。学校生活のほとんどをマスク姿で過ごすことを余儀なくされてきましたが、最後は晴れやかな表情で学校生活を締めくくることができました。これから先、卒業生は長商生としての誇りを持って、さまざまな分野で活躍してくれるものと期待しています。
修学旅行
2月13日(月)から長野県でのスキー研修・東京ディズニーランドという行程で、3泊4日の修学旅行が行われました。ほとんどの生徒がスキー初心者で、初めは転倒の連続で上手く滑ることができませんでしたが、慣れてくると、笑顔で滑りながら、白銀の世界を楽しんでいました。ディズニーランドでは、アトラクションやパレードに感動し、お揃いのキャラクターの帽子を被り友達と写真を撮ったりと夢の国を満喫していました。思い出深い有意義な修学旅行となりました。