長商トピックス
令和5年度 全国商業高等学校長協会「学校表彰」受賞
この度、本校は全国商業高等学校長協会学校表彰を受賞しました。この賞は商業教育における優れた教育実践活動により、全国的に顕著な成果をあげ、商業教育の向上に大きく貢献した学校が顕彰されます。学業や進路指導、部活動、資格取得や各種競技会等における本校の取り組みと実績が高く評価されての受賞になります。生徒・教職員ともにこれからも精進して参りますので、今後とも、御支援のほどよろしくお願いいたします。
(株)岩崎食品 様からご寄付をいただきました!
令和6年6月11日(火)に長与町斉藤郷の(株)岩崎食品 様からご寄付をいただきました。代表取締役の岩﨑様は本校の卒業生です。
いただいたご寄付は、本校の教育活動の充実に向けてありがたく活用させていただきます。誠にありがとうございました。
第71回NHK杯全国高校放送コンテスト長崎県大会 テレビドキュメント部門優秀賞
6月9日(日)に東彼杵町総合会館で開催された第71回NHK杯全国高校放送コンテスト長崎県大会において、本校の放送部がテレビドキュメント部門において優秀賞を獲得しました。次は、全国大会に向けて頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします。
サイバーセキュリティボランティア委嘱状交付式
6月11日(火)本校にて「サイバーセキュリティボランティア委嘱状交付式」が執り行われ、マルチメディア系列の生徒20名が委嘱を受けました。今後、委嘱を受けた生徒達は、県内の小中学校で、インターネットの正しい使い方や情報モラルなどを出前授業します。
令和6年度 長崎県高等学校ワープロ競技会 技能の部優勝 速度の部準優勝
6月9日(日)に佐世保商業高等学校で開催された長崎県高等学校ワープロ競技会において、本校のワープロ情報処理部が「ワープロ技能の部」において団体優勝、「ワープロ速度の部」において団体準優勝を果たしました。個人競技においても「技能の部」で濵崎華蓮さんが優勝、緒方百花さんが第2位、松尾佳穂さんが第3位、「速度の部」で德丸優佳さんが第2位に入賞しました。団体は「技能の部」、「速度の部」ともに九州大会へ、個人「速度の部」は德丸優佳さんが全国大会へ進みます。九州大会、全国大会でのさらなる活躍を期待しています。