長商トピックス
2学年「私のながさき再発見~長崎さるく~」
12月4日(水)、2年生を対象に「私のながさき再発見~長崎さるく~」を実施しました。これは、長崎を担う人材育成の一環として地元長崎の魅力を再発見するとともに、長崎が抱える問題をともに考え、地域への理解を深めることを目的として実施したものです。生徒達はグラバー園、新地中華街、長崎スタジアムシティなどの長崎を代表する観光名所や施設を各グループに分かれて市内を巡りました。長崎の魅力を実感できた有意義な1日となりました。また、市内巡りで学んだ内容を各班でまとめ、6日(金)にプレゼンテーションソフトを用いた校内発表会を行います。
1年「インタビューシップ」
12月4日(水)、本校1年生によるインタビューシップが行われました。これは、県内41社の企業の経営者らへのインタビューを通して、企業を経営する魅力を知り、働く意味を考えるという、本校では2年目となる行事です。生徒たちは41の班を編成し、経営理念や地域活性化への思いなどを直接聞くことができ、大変有意義な時間を過ごすことができました。ご協力いただいた企業や事業所の皆様、ありがとうございました。生徒たちはインタビューを通して学んだことをプレゼンテーションの形で成果物としてまとめ、6日(金)に企業の方をお招きして発表会を行います。
長崎商業高校・西彼農業高校・ジョイフルサン コラボ総菜の販売について
本校の商業クラブが3年生流通分野の生徒の協力を得て、長崎県立西彼農業高校とジョイフルサンとコラボして、
「大学レンコン」・「れんこんチーズナゲッ豚」・「栄養満点!!つくねんこん」の3商品を開発しました!
大学レンコン | れんこんチーズナゲッ豚 | 栄養満点!!つくねんこん |
新商品販売の概要
■販売日時:2024年11月17日(日)10:00~
■販売場所:ジョイフルサン住吉店(長崎市中園町7-14)にて長崎商業高校商業クラブと西彼農業高校生徒による店舗販売。
■販売商品:3種類の総菜を各100食ずつ販売(売り切れ次第終了)
※販売期間は19日(火)までの3日間(生徒の販売は17日住吉店のみ)。その後の販売日程は今後検討。
※江川店・本原店・新大工町ファンスクエア店でも同日時、総菜コーナーにて販売
販売商品の概要
■「大学レンコン」は、大学芋のレンコンバージョンで、レンコンの食感が存分に感じられおやつにぴったりの商品です。
80g 期間限定価格170円(税込)
■「れんこんチーズナゲッ豚」は、レンコンとお肉のバランスが良く、おつまみにもぴったりな商品です。
40g×6個入り 期間限定価格350円(税込)
■「栄養満点!!つくねんこん」は、たっぷりの野菜が入っており、ヘルシーで栄養満点な商品です。
40g×6個入り 期間限定価格350円(税込)
※いずれの商品にも長崎県立西彼農業高校のレンコンを使用しています。
生徒の声
私たち高校生がたくさんの話し合いを経て完成した商品です。ネーミングやキャッチコピーにもこだわりました。
皆様、多数お買い求めください!
令和6年度「税に関する高校生の作文」表彰式
11月13日(水)、校長室において「税に関する高校生の作文」表彰式が行われました。「税に関する高校生の作文」は、国税庁が毎年実施しているものです。受賞内容は以下のとおりです。
長崎税務署長賞 題名「安心して暮らせる社会へ」 宇藤 愛莉さん(3年)
長崎税務署管内税務運営協議会 会長賞 題名「『税』と肥料」 本多 陽愛さん(3年)
長崎税務署管内税務運営協議会 会長賞 題名「海外と日本のトイレの違いで気付いた税の重要性」
野口 凪さん(3年)
長崎税務教育推進協議会 代表幹事賞 題名「税金による幸せ」 中村 紋菜さん(3年)
令和6年度 長崎県高等学校ソフトテニス競技団体選抜大会 優勝
11月3日(日)に県立総合運動公園庭球場で開催された令和6年度長崎県高等学校ソフトテニス競技団体選抜大会 において、本校女子ソフトテニス部が、見事団体優勝を果たしました。今後のさらなる活躍を期待していますので、頑張ってください!