長商トピックス
知友寮について
本校では、運動部に所属している女子生徒を対象とした寮を令和3年4月から開設しております。本施設は、施設所有者である長崎県、施設賃借人である(一社)長崎県スポー ツ振興会の協力のもと、スポーツにおける地域振興の一環として利用されているものです。詳しくは下記のリンクよりご覧ください。
全商検定9種目1級合格達成
本校3年生の内田望愛さんが、全国商業高等学校協会が主催する「全商検定」において9種目1級合格を果たしました。このことは、7月2日(土)の長崎新聞にも掲載されておりますので、下記の記事をご覧ください。
臨時休校のお知らせ
台風4号の接近に伴い、長崎市教育委員会の指示により、明日7月5日(火)を「臨時休校」といたします。必要な避難行動など、身を守ることを最優先してください。また、長崎市ホームページなど、お住いの地域のホームページなどで防災・災害に関する情報収集についてもよろしくお願いします。
長商ひまわりプロジェクト始動!
6月23日(木)「戦火が広がるウクライナの平和を願う気持ちを学校全体で共有しよう」と、JRCを中心に生徒玄関をウクライナ国花で彩る「長商ひまわりプロジェクト」が始まりました。
一日体験入学について
8月2、3日に一日体験入学を開催します。体験入学には例年600名以上の参加があります。実際の体験をとおして、本校の教育内容、魅力や特色などについて理解を深めていただければと思います。中学生および保護者の皆様の参加をお待ちしています。
➀R4 学校長宛文書.docx ②チラシ.pdf ③保護者宛て文書.pdf
④実施日別学校一覧.xlsx ⑤体験可能な部.docx ⑥参加申込書.docx
⑦中学校長宛(追加文書).docx ⑧参加者向け(健康調査用紙).docx
【参考】昨年度のバス時刻表.xls ※今年度のバス時刻表については決定次第掲載いたします
サイバーセキュリティボランティア委嘱状交付
6月20日(月)本校にて「サイバーセキュリティボランティア委嘱状交付式」が執り行われ、マルチメディア系列の生徒20名が委嘱を受けました。今後、委嘱を受けた生徒達は教材を自作し、依頼を受けた小中学校に出向きサイバーセキュリティに関する講義・実演を行います。
令和5年度用学校案内
本校の令和5年度用学校案内が完成しました。来年度より情報科とスポーツビジネスコースが新設されます。詳細は下記のリンクよりご覧ください。
高校総体ソフトボール部女子優勝!
高校総体ソフトボール競技において、本校ソフトボール部女子が見事優勝しました。決勝は、昨年に続き九州文化学園との対戦になりました、7-2で勝利を収め、2大会連続18度目の優勝を果たしました。おめでとうございます。
高総体壮行会
6月1日(木)に高総体と野球の選手権大会の壮行会が行われ、女子バレーボール部主将の村中郁奈さんが旗手を務め、男子バスケットボール部主将の富永恵輔君が選手宣誓を行いました。総合開会式は6月3日(金)、佐世保市総合グラウンド陸上競技場で行われます。これまでの練習の成果を発揮できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!
学科改編について
本校は令和5年4月より学科改編します!現在の情報国際ビジネス科(定員240名)は令和4年度をもって募集停止となり、新たに総合ビジネス科(定員200名)、情報科(定員40名)の2学科でのスタートとなります。また、総合ビジネス科の中にスポーツビジネスコースを新設し、コース単独(定員40名)での募集を行う予定です。入学者選抜の詳細に関しては、8月以降の県からの発表及び本校からの入学者選抜実施要領の公表をお待ちください。なお、学科改編に関するリーフレットを準備しておりますので、下記のリンクからご覧ください。