長商トピックス
令和7年度 ビジネス計算競技大会長崎県予選 「珠算の部」団体準優勝 「電卓の部」団体準優勝
6月1日に長崎女子商業高等学校で開催されたビジネス計算競技大会長崎県予選において、本校の簿記電卓部が「珠算の部」、「電卓の部」ともに団体準優勝を果たしました。九州大会、全国大会でのさらなる活躍を期待しています。
※結果は、以下の通りです。
「珠算の部」個人総合競技 優勝 浜地那月さん 3等 大石凜紗さん、平尾凛杏さん
応用計算競技 優勝 浜地那月さん 3等 大石凜紗さん
読上暗算競技 2等 浜地那月さん
読上算競技 2等 浜地那月さん
「電卓の部」個人総合競技 3等 末永芽唯さん
読上算競技 3等 中村千紗さん、末永芽唯さん
<九州大会出場>
「珠算の部」 個人(浜地那月さん、大石凜紗さん、平尾凛杏さん)
「電卓の部」 個人(末永芽唯さん、浦濱ほたるさん)
<全国大会出場>
「珠算の部」 個人(浜地那月さん、大石凜紗さん)
「電卓の部」 個人(末永芽唯さん、浦濱ほたるさん)
令和7年度 高総体壮行会及び野球連盟会長杯
5月29日(木)に高総体及び野球連盟会長杯の壮行会が行われ、ソフトテニス部主将の田中絢葉さんが選手宣誓を行いました。総合開会式は5月30日(金)、佐世保市の佐世保市体育文化館で行われます。これまでの練習の成果を発揮できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします!
令和7年度 サイバーセキュリティボランティア委嘱状交付式
5月23日(金)、本校にて「サイバーセキュリティボランティア委嘱状交付式」が行われました。浦上警察署の下田健一署長より情報科3年生の9名に委嘱状が手渡されました。交付後は株式会社ラックの吉岡良平様よりインターネットをめぐるトラブルの対処法などを学びました。今後、委嘱を受けた生徒達は、県内の小中学生を対象にインターネットの正しい使い方や情報モラルなどの出前授業を行います。
2025年度 長崎県陸上競技選手権
5月16日(金)~18日(日)にかけてトランスコスモススタジアム長崎行われた長崎県陸上競技選手権において、本校陸上部が下記の成績を収め九州大会への出場を決めました。おめでとうございます!九州大会は8月22日(金)~24日(日)に大分県の大分スポーツ公園クラサスドーム大分で開催されます。応援のほどよろしくお願いします。
(主な成績)
・女子4×400mR 第2位 山口未来、小峰海、山﨑友葵、山崎美心
・女子三段跳 第2位、女子走幅跳 第5位 田口 優羽
・女子3000m 第4位、女子1500m 第5位 本田 佳穂
・女子走高跳 第5位 小峰 海
令和7年度 PTA総会
5月10日(土)、令和7年度PTA総会を開催しました。総会では前年度の会務・会計の報告および本年度の会務計画や予算案の審議、学校の現況報告を行いました。総会の後は、各学年に分かれ分野選択や進路指導についての説明が行われ、その後、学級懇談会を実施しました。
ご参加いただいた保護者の皆様、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願いいたします
。