長商トピックス
横浜市立横浜商業高等学校との交流会
10月12日(木)、本校のスポーツビジネスコースが横浜市立横浜商業高等学校のスポーツマネジメント科と交流会を実施しました。各校の学校紹介を行った後は、体育館へ移動し、スポーツ交流会としてボッチャ大会を実施しました。笑顔溢れる交流会となり、親睦を深めることができました。横浜商業高等学校の皆様、ありがとうございました。
令和5年全国地域安全運動防犯ポスター優秀賞を受賞
令和5年全国地域安全運動にかかる、防犯ポスターの部において、2年3組田嶋優香(たしま ゆうか)さんの作品が優秀賞を受賞しました。なお、田嶋さんの作品は県内用防犯ポスターに活用されます。
「特別国民体育大会 燃ゆる感動かごしま国体」の壮行会を実施しました
9月19日(火)に、「特別国民体育大会 燃ゆる感動かごしま国体」の壮行会を実施しました。
本校から女子ソフトテニス部、ソフトボール部、女子バスケットボール部の生徒が出場します。
●ソフトテニス少年女子
3年2組 坂 田 麻衣子
3年3組 坂 口 美沙姫
3年5組 竹 山 千 尋
●ソフトボール少年女子
3年1組 北 川 あ い
3年5組 東 優 花
〃 吉 田 純 麗
3年6組 武 田 和 瑚
〃 田 中 優 月
〃 渡 辺 結 花
2年4組 門 脇 佑 妃
2年5組 川 下 日 菜
〃 中 村 瑠 璃
●バスケットボール少年女子
1年1組 山 口 理桜奈
また、本校教職員も監督、選手として出場します。
溝 口 弘一郎 ソフトボール少年女子 監督
田 川 彩 子 ソフトテニス少年女子 監督
岩 元 一 章 陸上競技少年 監督
髙 崎 秋 穂 ソフトテニス成年女子 選手
令和5年度 体育祭 Bright future for 長商 ~希望の道を切り開け~
今年のテーマ「Bright future for 長商 ~希望の道を切り開け~」のもと、準備から当日の運営まで、生徒達は自分たちの手で作り上げてきました。途中から強くなった日差しに照らされながら、熱気と笑顔が溢れる体育祭となりました。閉会式では、読み上げられる成績に一喜一憂し、赤組の総合優勝で、今年度の体育祭が締めくくられました。長崎市長様をはじめ多くのご来賓の方々にお越し頂きありがとうございました。また、ご来場いただいた保護者の皆様、ご協力・ご声援ありがとうございました。
8月9日(水)の登校日中止について
台風6号の接近に伴い、明日8月9日(水)の登校日(平和学習、平和記念式典への生徒参加、広島市商との平和交流)は中止となります。また、部活動も明日は終日中止です。
必要な避難行動など、身を守ることを最優先してください。また、長崎市ホームページなど、お住いの地域のホームページなどで防災・災害に関する情報収集についてもよろしくお願いします。