長商トピックス

令和6年 対面式・部活動紹介

新入生を『学問』『部活』『仲間』の3つの門で迎える対面式が4月9日(火)に行われました。先輩方と初めて顔を合わせるということもあり、やや緊張した面持ちでの入場でした。はじめは、掃除のやり方の動画視聴や生徒会による「バスマナーアップ啓発劇」があり、ユーモアたっぷりの寸劇形式で、バス乗車の際のマナーについてわかりやすく伝えました。その後は、部活動紹介が行われました。ユニフォーム姿の各部活動の部員が、趣向を凝らして新入生を勧誘しました。

令和6年度 入学式

4月8日(月)、令和6年度の入学式が挙行され、総合ビジネス科200名、情報科40名、計240名の入学が許可されました。白石校長の式辞の後、新入生を代表して1年3組の古川愛さんより希望にあふれる宣誓文が読み上げられました。79回生のみなさん、ご入学おめでとうございます。

第76回卒業証書授与式

3月1日(金)、第76回卒業証書授与式が行われ、232人が門出の日を迎えました。卒業生を代表として、3年2組の高山蒼佳さんに卒業証書が授与され、3年6組の安藤大惺君が別れの言葉を述べました。これから先、卒業生は長商生としての誇りを持って、さまざまな分野で活躍してくれるものと期待しています。

 

令和5年度 修学旅行

2月13日(火)から新潟県でのスキー研修・東京ディズニーランド・お台場、浅草寺という行程で、3泊4日の修学旅行が行われました。初めてスキーを経験する生徒が多い中、最後は、笑顔で滑りながら、白銀の世界を楽しんでいました。ディズニーランドでは、アトラクションやパレードに感動し、夢の国を満喫しました。天候にも恵まれ、思い出深い有意義な修学旅行となりました。

 

オリンピアン苅部俊二氏による講演

2月16日(金)スポーツビジネスコースを対象に法政大学スポーツ健康学部 教授 苅部俊二様による講演会が行われました。

苅部様はアトランタオリンピック マイルリレー(1走)で5位に入賞された方で、「スポーツマネジメント」に関する講演をしていただきました。指導者として北京オリンピック男子400mリレーを銀メダルに導いたお話や、主観と客観のずれをなくす作業など、とても分かりやすくためになるお話をしていただきました。