長商トピックス

令和5年度 長商一日体験入学

8月2日(水)、3日(木)の2日間にわたり、令和5年度一日体験入学を開催しました。当日は、600名弱の中学生の方に参加していただきました。「情報科」、「スポーツコース」、「総合ビジネス科」などの全体説明が行われた後、各自が希望する分野の授業を体験してもらいました。厳しい暑さの中、多数のご参加ありがとうございました。

【お知らせ】9/25・9/29 第2回学校説明会の開催が決定しました

本校の第2回学校説明会を開催することが決定しました。今回は入試情報などの新しい内容をお伝えします。また、入試情報パンフレット等の資料も準備しております。参加予約は不要ですが、座席には限りがありますので先着順とさせていただきます。詳細については、9月初めに各中学校を通して案内文書を配布させていただきます。

●9/25(月) メルカつきまち市民生活プラザホール(長崎市築町3-18)
 19:00~20:30予定(18:30 受付開始)
 ※長崎市中心部(浦上駅以南)、東長崎、長崎市南部の中学校 対象

●9/29(金) チトセピアホール(長崎市千歳町5-1)
 ※長崎市北部(浦上駅以北)、西彼杵郡、西海市の中学校 対象
 19:00~20:30予定(18:30 受付開始)

※長崎市、西彼杵郡、西海市以外の中学校や、上記日程でご都合が悪い場合は、9/25(月) 、9/29(金) のどちらかご都合のよい日にご参加ください。

※お問い合わせ先:長崎商業高校 TEL 095-887-1511 教務部 畠山(はたけやま)

 

第64回九州地区高等学校ワープロ競技大会 ワープロ速度の部団体3位

7月25日に大分県の大分商業高等学校で開催された九州地区高等学校ワープロ競技大会において、本校のワープロ情報処理部が「ワープロ速度の部」において団体3位に入賞しました。個人競技においても「速度の部」で柿本凜さんが第3位に入賞しました。8月3日に東京で開催される全国大会での活躍を期待しています。

長商ひまわりプロジェクト再始動!

 今年も「戦火が広がるウクライナの平和を願う気持ちを学校全体で共有しよう」と、JRCを中心に生徒玄関をウクライナ国花(ひまわり)で彩る「長商ひまわりプロジェクト」を行っています。ようやく花が咲き、8月2・3日に行われる一日体験入学で中学生の皆さんを迎えることができます。