長商トピックス
令和5年度 芸術鑑賞会
11月16日(木)、今年度の芸術鑑賞会は、「奇跡の声」を持つと評されるゴスペルグループ、THE SOULMATICS(ザ・ソウルマティックス)による迫力ある「ゴスペル」が披露されました。圧倒的な声量と歌声に魅了され、90分間のコンサートも短く感じられました。。生徒たちはリズムに乗って手拍子なども交えながら楽しい一時を過ごすことができました。
リージョナルクリエーション長崎による情報科への講演
11月15日(水)、リージョナルクリエーション長崎の 山口稔由様を講師に招き、本校情報科の生徒を対象に出前授業が行われました。長崎スタジアムシティで計画されている取り組みや社会人に求められる心構えなどについてご講演いただきました。生徒たちにとっても有意義な時間となりました。
令和5年度 県高校駅伝女子 総合第2位
11月3日(金)に長崎県高等学校総合体育大会駅伝競走大会が雲仙市で開かれました。女子には21校が出場し、21.0975㎞を5区間でつなぎました。1区の船木歌さん(2年)と2区の犬塚咲希さん(2年)が区間4位、3区の白下佳奈さん(1年)、4区の深江優衣奈さん(2年)、5区の吉次絢萌さん(3年)がそれぞれ区間2位と力走しました。最終的には、総合順位で2位に輝きました。今後の活躍を期待しています!
令和5年度長崎県高等学校ワープロ新人競技会 技能の部優勝
10月29に島原商業高等学校で開催された長崎県高等学校ワープロ新人競技会において、本校のワープロ情報処理部が「ワープロ技能の部」において団体優勝、「ワープロ速度の部」において団体準優勝を果たしました。個人競技においても「速度の部」で德丸優佳さんが第2位に入賞しました。また、「技能の部」では濵崎華蓮さんが第2位、緒方百花さんが第3位に入賞しました。今後のさらなる活躍を期待しています。
令和5年度長崎県高等学校新人体育大会 ソフトテニス競技女子団体 第3位
令和5年度長崎県高等学校新人体育大会 において、本校女子ソフトテニス部が団体第3位に入賞しました。また、女子シングルスでは 堀田 菜々美さん、柴原 鈴さんが準優勝、 一丸 佳華さん、吉岡 紗奈さんがベスト8に入賞しました。九州大会でのさらなる活躍を期待しています。