長商トピックス
令和4年度 体育祭について
本日の体育祭は、予定通りグラウンドで実施します。気をつけてお越しください。
令和4年度 体育祭のお知らせ
9月4日(日)8:50より、本校グラウンドで実施を予定しております。新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、入場者をご家族のみとさせていただきます。なお、ご家族の観覧は13:00までとし、学校で昼食をとることはできませんことを、予めご了承ください。ご入場の際はマスク着用をお願いいたします。また、事前に配付しております「健康等調査票」に必要事項をご記入のうえ、当日受付にご提出ください。
※台風接近のため、プログラムを変更して実施する場合があります。なお、雨天時は体育館での実施となり、ご家族の観覧はできませんので、ご了承ください。態度決定は当日9月4日(日)午前6:00頃の予定です。
インターハイ ソフトボール競技女子 第3位
令和4年度全国高等学校総合体育大会のソフトボール競技女子において、本校ソフトボール部が見事第3位に入賞しました。準決勝で山梨学院に0-5で敗れましたが、昨年の4校同時優勝に続き、2年連続の4強入りとなります。このことは、8月7日(日)と9日(火)の長崎新聞にも掲載されておりますので、下記の記事をご覧ください。
長商一日体験入学
8月2日(火)、3日(水)の2日間にわたり、令和4年度一日体験入学を開催しました。当日は、500名を超える中学生の方に参加していただきました。「総合ビジネス科」や来年度新設される「情報科」と「スポーツコース」などの全体説明が行われた後、希望する分野の授業を体験してもらいました。厳しい暑さの中、多数のご参加ありがとうございました。
第56回長崎県高校生徒商業研究発表大会 最優秀賞
第56回長崎県高校生徒商業研究発表大会において、本校の「幸色の販路開拓~うみの幸ドレの商品流通を目指して~」が見事最優秀賞を獲得しました。このことは、7月30日(土)の長崎新聞にも掲載されておりますので、下記の記事をご覧ください。
長崎市長表敬訪問
令和4年度全国高等学校総合体育大会に出場するソフトボール部、ソフトテニス部が長崎市長を表敬訪問しました。全国大会に向けて決意を述べた後、市長様からは、激励の言葉をいただきました。皆様の応援をよろしくお願いします。
1学期クラスマッチ
7月15日、19日の2日間にわたり、1学期を締めくくるクラスマッチが行われました。当日は雨天時日程となりましたが、すべての種目が予定通り実施されました。全学年参加型のリーグ戦を勝ち抜き、決勝トーナメントに進出したクラスの応援はとても盛り上がりました。クラスマッチを通して、各クラスの団結は一層強まったものと思います。
一日体験入学下校バス及びソフトボール部の体験練習について
一日体験入学に伴う登下校バスの時刻表を掲載しておりますので、下記リンクよりご確認ください。
また、ソフトボール部の体験練習を予定している中学生の皆様については、当日は体験練習ができないため、下記リンクより体験可能日をご確認いただき、お早目にご連絡ください。
知友寮について
本校では、運動部に所属している女子生徒を対象とした寮を令和3年4月から開設しております。本施設は、施設所有者である長崎県、施設賃借人である(一社)長崎県スポー ツ振興会の協力のもと、スポーツにおける地域振興の一環として利用されているものです。詳しくは下記のリンクよりご覧ください。
全商検定9種目1級合格達成
本校3年生の内田望愛さんが、全国商業高等学校協会が主催する「全商検定」において9種目1級合格を果たしました。このことは、7月2日(土)の長崎新聞にも掲載されておりますので、下記の記事をご覧ください。